賃貸アパートキッチンパネル焦げ修理-大阪市西区

キッチンパネルの焦げ跡修理です。
どうしていつもこのように綺麗な三日月型なのでしょう??謎・・・です。
油の飛散を防止する銀色のついたて(レンジガード?名前がよくわかりません)をのけて見ると、いつのまにか焦げていたそうです。
けっこうこのように後で気づくパターンが多いようです(気を付けたほうがよさそうですね)。
焦げた部分の下地を作り、塗装していきます。
作業前は、お客様に直りますか?と不安そうに聞かれましたが、
最後の確認時、 ”すごいですね。全く分からないですっ!” と喜んで頂けました。
やはりそう言って頂けるお客様を見ると嬉しくなっちゃいます。
有難うございました。
キッチンパネル焦げ割れ修理-大阪市浪速区

賃貸ワンルームマンションで、キッチンパネルに大きな三日月型になっている焦げ、割れでした。
キッチンパネル焦げはなぜか三日月型が多いですね。
火事にならずに本当に良かったです。
丁寧に表面を作り、塗装して仕上げていきます。
今回はなかなか大きい部類に入りますが、結構時間がかかりました。
綺麗に直った後、ご確認を頂き、いつも通り修理完了です。
有難うございました。
キッチンパネル焦げ割れ修理-大阪市淀川区

よくあるコンロのちょうど火の位置の横くらいの所に焦げ痕が
ついてしまったものです。
下地を作成し、色付け・塗装で仕上げていきます。
引越立会い前に直しておきたいキッチンパネルの焦げ痕もプロ補修集団ケーズに
お任せ下さい。
今回も無事に立会い完了されたと、わざわざご連絡頂きました。
有難うございました。
キッチンパネル焦げ修理-大阪市中央区

晩御飯のカレーを作って煮込んでる間、少し鍋から離れ戻ってくると嫌な臭いが…
見てみるとキッチンパネルに鍋が当たっており、黒くなっていたとの事。
火事など、大事にならずに済んだのは良かったもののこの焦げどうしよう…。
いろいろ調べられて、弊社を見つけていただけたそうです。
黒い焦げた部分をなるべく取り除き、下地を作り色を合わせていきます。
作業中も、お客様の不安そうな顔をされておりました。
作業が終了してお客様自身に傷の確認をしていただき、大変喜んでいただけました。
有難うございました。