HOME > 施工ブログ:フローリング:補修 > フローリング塩ビ製の赤い染み補修
HOME > 施工ブログ:フローリング:補修 > フローリング塩ビ製の赤い染み補修
フローリング傷補修リペア
ペット木枠窓枠かじり補修
ドア扉穴割れ修理
壁紙クロス穴張替え修理
ドア扉・クローゼット交換修理
フローリングリフォーム
トイレ・洗面所リフォーム
浴室ドア玄関ドアリフォーム
手すり取付介護リフォーム
リペア施工実績
お客様の声
補修料金
・フローリングのキズ補修
修理 リペア 大阪
・ドアや扉の修理 補修
リペア 大阪
・フローリング・床張替え
リフォーム 大阪
・壁紙・クロス穴 修理
張替えリフォーム 補修
・アルミサッシキズ補修
修理 リペア 大阪
・賃貸マンションの原状回復
リフォーム工事
・キッチン周りの補修・修繕
![]() 〒570-0003 |
![]() |
賃貸マンションを引っ越すにあたり直しておきたいとご連絡を頂きました。
塩ビ製のタイルフロアなどによく見られる症状ですが、
物をおいていて、それを退けたら赤いシミになっていたというものです。
原因はよくわかりませんが、置いていた何かに反応して変色するものだと思います。
ちなみに自分も事務所で、同じような事が起こり、それは赤い色のツールボックスを
のけたら、そこに赤い線がついており、シンナーでも何やってもだめでした。
これは不運としかいいようがないようにも思えます。
このお客様は、2つもおなじことが起こったみたいで、
1つは洋室の真ん中に木目に対して垂直に長〜くついて、
もう一つは他の洋室の角あたりにこれまた変な形をして赤い跡がありました。
木目をカキカキ書いていくしかありません。
大変でしたが、なんとかパット見は大丈夫なまでにもっていけました。
有難うございました。
お客様の声急な依頼になりましたが、ご対応いただき有難うございました。
これで立ち会いは大丈夫だと思います。