フローリング補修・ドア穴修理・ペット傷や壁クロス穴修理もOK
最新のリペア施工例
総数209件 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 →次の6件へ
分譲賃貸マンションにお住まいの方からのご依頼でした。
分譲賃貸からのお引越し時は、一番もめることが多いケースです。
特に個人間で契約をしてしまった場合は、ややこしくなるようです。
一度お聞きしたのが、家主が中国人オーナーで、
とんでもなくもめたらしいです。
やはり不動産会社を通して、きっちり踏んだ方が、
あとあと問題が起こりにくいようです。
今回は、お客様が若いご夫婦でしたが、きっちししておられ、
せっかく住まわせてもらったので、返却前に綺麗にしておきたいと
いう感じでした。
ただ、ワンちゃんを飼っておられ、フローリングのキズやペットのかじりキズ、
ドア数枚にパンチ穴など、結構荒れちゃっていました。
全てご依頼いただきましたが、最後には「これで気持ちよくでていけます、有難うございました」と
言っていただけて、疲れが吹っ飛びました。
ありがとうございました。
ドア穴補修の施工事例はこちらにも
ドア穴補修のお客様の声Youtube動画
外国人さんのお客様でした。
私は趣味で英語を勉強しているので、
日常英会話程度なら外国人のお客様対応は可能です(まだまだ下手くそですが、、、)。
今回は韓国人の方で、日本で仕事をおもちで働いている方だったので、もちろん訛りはありますが、
日本語はかなり上手に話されていました。
英語を話す必要は全くありませんでしたが、うずうずして調子に乗って少し話して楽しませて
もらいました。
2LDKくらいの比較的大き目の賃貸物件で、和室の壁に大き目の壁穴割れがありました。
和室の柄は、もちろん普通の白いクロスとは存在する量が少ないので、探すのに少し苦労しました。
結局、なかなかいい感じのものがあったので、それでの修理となりました。
有難うございました。
壁穴補修のいろいろ
ドア穴補修事例もたくさん
ご連絡いただきました。
悪魔が笑っているかのような、不気味な形。
結構下地の奥深くまで火が入ったのでしょう、
炭化が激しい。
もちろん表面のひび割れもあります。
こうなると下地形成をしっかりしないと
うまく直りませんよね。
色柄的に難易度の高いリペアとなりましたが、
目視的に、なんとか素通りできるレベルにまでは
直ってくれました。
有難うございました。
キッチンパネル焦げリペアの動画 お客様の声
ドア塗装補修の施工事例
分譲マンションにお住まいの方からのご依頼でした。
室内で中型犬を飼っていらして、爪で引っ掻き、かじったのでしょう。
なかなか酷めの傷がありました。
洋室に入るドアの枠、縦にガッツリと目立っていました。
下地を整えて作業を進めていきます。
フローリングにも犬ちゃんのおしっこ染みが広範囲にわたって変色していました。
同時に調色したネタでガン吹きで塗装補修をさせていただきました。
有難うございました。
フローリングの変色塗装補修の施工事例
ペットによるドアや枠のかじりキズリペア
画像にあるように、お客さんがご自身でリペアにトライ。
やはり失敗。その後にご依頼いただいたパターンです。
フローリング補修は初トライでは、ほぼ100%直りません。
ホームセンターへ補修キットを買いに行く時間、
インターネットで調べた時間、
補修した時間、
ほぼ無駄に終わるパターンがほとんどだと思います。
我々がまだ補修屋ペーペーの頃でさえ、
毎日練習しても、始めの2,3か月はほぼ直せません。
肌感ですが、最低でも1年くらいは仕事で実践を踏まないと、最低限の事さえできないと思います。
まして今回のような、お洒落ハウスのリビング。
我々補修屋でも緊張する状況です。
はじめからプロにお任せください。
結果的に、綺麗にお安くフローリングのキズを直すことができると思うんです。
補修に失敗した事例Youtube動画
その他のフローリング補修施工事例
総数209件 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 →次の6件へ
補修直後のお客様のご感想Youtube
![]() クッションフロアCFのたばこ焦げリペア 賃貸マンション引越立会までもう時間がない!ヤバい! |
新着補修事例
- 2023/09/27 フローリング(クッションフロア)たばこ焦げリペア 大阪市住吉区
- 2023/09/20 リビング引戸の穴ヘコミ傷補修 何かで突いた 大阪市北区
- 2023/09/15 和室の壁穴補修 外国人のお客様 大阪市淀川区
- 2023/09/12 キッチンパネル大き目の焦げとひび割れ補修 大阪市中央区
- 2023/09/09 ペット犬ちゃんドア枠かじりキズ補修 大阪市住之江区
- 2023/09/06 フローリング補修ご自身でトライ失敗後 大阪市大正区
- 2023/09/01 ドア表面材の傷補修 大阪市淀川区 自転車によるキズ
- 2023/08/28 壁穴補修 大阪市住之江区
- 2023/08/23 玄関ドアキズ補修 新築分譲マンション 大阪府吹田市
- 2023/08/16 ペット巾木かじり傷補修 大阪府豊中市
キッチンの足元のフローリングたばこ焦げ。
よく洗面場やトイレで使われる爪で押したら跡形がつくクッションフロア(CF)でした。
若い男性の方で、引越立会前に直したいということでご依頼いただきました。
普通よくある木目調の柄ではなく、石目調みたいなデザインのものでした。
端っこのわりには、まぁまぁ光のあたる感じで、慎重に作業を進めました。
大変喜んでいただけてよかったです。
有難うございました。
フローリング補修事例はこちらにもたくさん
クッションフロアCFたばこ焦げ傷補修Youtube動画