HOME > 施工ブログ:ペット:ドアかじり引掻きおしっこ膨れ > ペット犬おしっこによるドア膨れ下端洗面場 大阪府東大阪市
HOME > 施工ブログ:ペット:ドアかじり引掻きおしっこ膨れ > ペット犬おしっこによるドア膨れ下端洗面場 大阪府東大阪市
フローリング傷補修リペア
ペット木枠窓枠かじり補修
ドア扉穴割れ修理
壁紙クロス穴張替え修理
ドア扉・クローゼット交換修理
フローリングリフォーム
トイレ・洗面所リフォーム
浴室ドア玄関ドアリフォーム
手すり取付介護リフォーム
リペア施工実績
お客様の声
補修料金
・フローリングのキズ補修
修理 リペア 大阪
・ドアや扉の修理 補修
リペア 大阪
・フローリング・床張替え
リフォーム 大阪
・壁紙・クロス穴 修理
張替えリフォーム 補修
・アルミサッシキズ補修
修理 リペア 大阪
・賃貸マンションの原状回復
リフォーム工事
・キッチン周りの補修・修繕
![]() 〒570-0003 |
![]() |
【個人のお客様・賃貸マンション引越立会前】
大手賃貸マンションに住む小さな赤ちゃんがいる新婚さんご夫婦のご家庭でした。
引き戸の下端が、おしっこによる水分で膨れて、捲れてしまっている状況でした。
キッチンシンク下の扉や、トイレドア取っ手付近でよくみられる症状です。
どうしてもドア内部のMDF基材が水分を含んで膨らむので、このような
感じになってしまいます。
ちなみにおしっこの場合は、その膨れを削り取るときは、それなりの匂いがするので、
その時は、息を止めて作業をして頑張ります苦笑。
白い単色ドアだったため、下地を形成後は、調色した塗料とガンにて
吹き付けて仕上げていきます。
幸いお引っ越し後の状況でリペア作業に入らせていただいたので、
赤ちゃんの心配はなく、換気をよくして修理しました。
少し心配性なお客様で、数か月前からお問合せ・ご予約をいただき段取り進めていました。
けど数日前にいきなりお問合せ・施工の流れよりは段取り的にやりやすかったです。
有難うございました。
ペットリペア ひっかき傷やかじり傷の施工事例
ペットドア下端の膨れ補修
リペアブログ
ペットによる傷補修のお客様の声Youtube動画