HOME > 施工ブログ:クッションフロアCFたばこ焦げ補修 > クッションフロアCFたばこ焦げ補修 大阪府堺市
HOME > 施工ブログ:クッションフロアCFたばこ焦げ補修 > クッションフロアCFたばこ焦げ補修 大阪府堺市
フローリング傷補修リペア
ペット木枠窓枠かじり補修
ドア扉穴割れ修理
壁紙クロス穴張替え修理
ドア扉・クローゼット交換修理
フローリングリフォーム
トイレ・洗面所リフォーム
浴室ドア玄関ドアリフォーム
手すり取付介護リフォーム
リペア施工実績
お客様の声
補修料金
・フローリングのキズ補修
修理 リペア 大阪
・ドアや扉の修理 補修
リペア 大阪
・フローリング・床張替え
リフォーム 大阪
・壁紙・クロス穴 修理
張替えリフォーム 補修
・アルミサッシキズ補修
修理 リペア 大阪
・賃貸マンションの原状回復
リフォーム工事
・キッチン周りの補修・修繕
![]() 〒570-0003 |
![]() |
大阪府の堺市からのご依頼です。
田舎弁が少し混じったやわらかい話し方をされる同世代の男性お客様でした。
同じ男性として、生粋の大阪人のわたくしが憧れる物腰の柔らかい方でした。
Contents
クッションフロアCFたばこ焦げ補修 大阪府堺市
部分補修で直せるクッションフロアCFたばこ焦げリペア
クッションフロアCFたばこ焦げ補修 大阪府堺市
ワンルーム用のキッチンによくある、小さい換気扇の下を
喫煙場にされておられるのでしょう。
ちょうどその真下に、ポロっと落ちたであろう煙草の灰。
一瞬だと思いますが、クッションフロアCFは表面がビニール製のため、
すぐに穴があいてしまいます。
万が一、たばこ本体が床に落ちてしまった時には、
よくある、小指1本くらいが、一瞬のうちに真っ黒に焦げてしまいます。
表面材がビニールのため、見た目が指くらいの太さだったとしても、
その周り2,3mmくらいは表面材が変形してしまうパターンが多いです。
普通のフローリングとは違って、すこしコツがいるので、
素人さんではほぼ修理が難しい難敵となることがよくあります。
非常に喜んでいただけて、ご確認終了。無事補修完了となりました。
引越予定ではなく、まだまだこれからも住まれるということで、
整理整頓されたお宅が印象的でした。
有難うございました。
部分補修で直せるクッションフロアCFたばこ焦げリペア
フローリングたばこ焦げ補修の施工事例
補修ブログ
クッションフロアCF部分リペアのお客様の声Youtube動画