施工ブログ キッチンパネルシール剥がしあとの表面欠け傷補修 京都府|大阪ケーズ

施工ブログ キッチンパネルシール剥がしあとの表面欠け傷補修 京都府

HOME > 施工ブログ:キッチンパネル:焦げ補修 > キッチンパネルシール剥がしあとの表面欠け傷補修 京都府

キッチンパネルシール剥がしあとの表面欠け傷補修 京都府

今回はキッチンパネルの傷補修に行ってきました。
ご依頼内容は、会社の寮のキッチンで、鍋を固定するためのフックをパネルに貼り付けていたのですが、
それを剥がした際にキッチンパネルの表面まで一緒にはがれてしまったというものです。
このシール剥がしによる表面剥がれ傷は結構多いです。
皆さんも気をつけてください。




Contents
キッチンパネルシール剥がしあとの表面欠け傷補修 京都府
塗装補修で直すペットおしっこ染み等の施工例



キッチンパネルシール剥がしあとの表面欠け傷補修 京都府
お客様はまだ20代の若い方で、
会社に余計な負担や心配をかけたくないというお気持ちから、
「なんとかバレずにきれいに直したい」とのご要望でした。

実際に現場を見てみると、キッチンパネル表面が剥がれて
うっすら黒く下地が見えており、目立っていました。
このままでは確かに管理者の方に気づかれてしまう可能性が高いですね。

今回の場所は、田舎にある大手企業の工場のそばに建てられた社員寮でした。
周りにはのどかな風景が広がっていて、ちょっとしたドライブ気分で向かいました。
道中、田んぼや畑が広がり、時折見かける地元の人たちがゆったりと作業をしている
ように見えたのが印象的でした。

こうした大企業の工場がある場所では、
普段から地元の経済を支えているんだなと感じることが多いです。
工場が稼働している音が山に響いたり、外で歩いている作業着姿の社員の方々を見ると、
町全体が一つの大きなコミュニティのように感じられます。

ちらっと室内を見ると、新しい家電がいくつか床に置かれていました。
恐らくまだ入社して間もない新人さんなのかもしれませんね。
これから新しい生活が始まるんだろうなと思うと、
なんだか自然と応援したくなる気持ちになります。

さて、キッチンパネルの補修は、まずは剥がれた部分をきれいに整え、下地を作成。
その後、調色した塗料で仕上げにかかり、色や質感をなるべく合わせていきます。

仕上がりをご確認いただいた際、
「これなら大丈夫ですね!ありがとうございました。」とお客様。
これで安心して会社生活を続けれられることでしょう。

若い世代の方が、こうして周囲に迷惑をかけないように配慮されている姿を見ると、
なんだかこちらまで応援したくなりますね。

リペアは見た目を直すだけでなく、お客様の気持ちも軽くするお手伝いができる仕事なんです。
なんつって。

今回もご依頼いただき、有難うございました!




リペア・補修価格

実績と経験のあるプロの補修業者でしっかりと復元することをお勧めいたします。
経験20年以上のプロ職人がきっちりとご対応させて頂きます。
(研修数年の職人が行くことはございません。ご安心下さい。)

補修金額 15,000円 〜 40,000円
ほとんどのお客様の平均リペア価格。キズの大きさ数量、部材の材質、状態、補修方法により異なります。




塗装補修で直すペットおしっこ染み等の施工例

フローリング調色塗装補修の施工事例

補修ブログ

キッチンパネル部分補修のお客様の声Youtube動画


  • HOME
ペットのひっかきキズ・かじりキズのお悩みはコチラ
無料お見積もり、写真撮影

お見積もり無料!キズ補修箇所の現場写真の撮り方ご案内。

メニュー

今日のキズ補修日誌

補修事例検索

ケーズ

〒570-0003
大阪府守口市大日町2-43-13

フリーダイヤル 0120-260-552
MENU
Tel(フリーダイヤル):0120-260-552
メールでのお問い合わせはこちら