HOME > 施工ブログ:フローリング:タバコ焦げ > フローリングアイロン焦げ補修-大阪市西区
HOME > 施工ブログ:フローリング:タバコ焦げ > フローリングアイロン焦げ補修-大阪市西区
フローリング傷補修リペア
ペット木枠窓枠かじり補修
ドア扉穴割れ修理
壁紙クロス穴張替え修理
ドア扉・クローゼット交換修理
フローリングリフォーム
トイレ・洗面所リフォーム
浴室ドア玄関ドアリフォーム
手すり取付介護リフォーム
リペア施工実績
お客様の声
補修料金
・フローリングのキズ補修
修理 リペア 大阪
・ドアや扉の修理 補修
リペア 大阪
・フローリング・床張替え
リフォーム 大阪
・壁紙・クロス穴 修理
張替えリフォーム 補修
・アルミサッシキズ補修
修理 リペア 大阪
・賃貸マンションの原状回復
リフォーム工事
・キッチン周りの補修・修繕
![]() 〒570-0003 |
![]() |
フローリングのアイロン焦げというか、表面が溶けてしまっている
状態でした。
若い女性の方からご依頼いただきましたが、お父さまが不動産関係の方らしく
写真をみせてら、こりゃ直らへんでと言われたとおっしゃってました。
たしかに広範囲で、焦げの位置も、我々修理をする補修屋からすると
最悪の場所でした。
部屋入って、ほぼ真ん中で、向こうにベランダがあり、その光でモロ見える場所。
一番補修跡がでてしまう、スキルが問われる修理内容でした。
しかし、リペアというのはもちろん交換ではないので、
最終的には、どこまで元の状態にもどせるのか、ということで、
損傷個所の材質や、先ほどの位置が一番関係してきます。
もちろん、めちゃめちゃかなりうまい職人さんもいるとは思いますが、
わたしには、かなり難易度の高い修理内容となります。
全てをはぎ取り、下地から丁寧に仕事を進めていきます。
最終的には、塗装仕上げとなるので、すべての工程を逆算しながら
計算していきます。
かなりお客さんには喜んでいただけて、嬉しかったです。
有難うございました。
フローリングの焦げ補修の施工事例