今日のキズ補修日誌

今日のキズ補修日誌 

HOME > 今日のキズ補修日誌

総数1061件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107

みなさん、こんにちは☆



今日は久しぶりのいいお天気な一日となりましたね☆





先日、現場でまだ家の建っていない敷地(砂利)を歩いていて



なんと!何十年振り?!つまずいて転びました(ノ_-。)



周りには近所のママさんとお子さんがいて見事にみられておりました…。



恥ずかしい〜!と思いながらも仕事に戻り、携帯で時間を確認しようとして



ポケットから取り出したら…







裏画面がばっきばきに割れていました…(:_;)



このまま数日使い続けていたのですが、



動作不良を起こしだしたので修理しました( p_q)



皆さまも転倒にはお気を付けくださいませ…(/ω\)











さて、本日の傷はこちら!







掃き出し窓のサッシのちょうど目線ぐらいの高さのサッシ枠が



このようにふにゃふにゃになっていました。



中から押したように大きく分けて2か所膨れていました。



なぜこんなことになるのでしょう…。



担当者様から「取り換えが無理なところだからとにかくましにしてほしい」と。



膨れを抑えてへこんでいた所にはしっかり下地を作り、



塗装していきます。







補修後はこちら!



膨れ、ヘコミ、ともになくなりわからなくなりました。



ありがとうございました。

みなさん、こんばんは。



先日現場でこんなおしゃれな洗面所がありました☆







アクセントクロスで、収納内は緑色のクロス☆



最近こうしたアクセントクロスの部屋をよく見ます☆



クロスもいろんな種類があり見ていて楽しいです♪



クロスが変わるだけでガラリと雰囲気が変わりますよ(^O^)







さて、本日の傷はこちら!









リビングの窓台の枠の内側にサッシの取り付け間違いで



開いてしまったであろう傷がありました。



両側に2か所づつ計4か所開いていました。





補修後はこちら!







みなさん、こんにちは☆



先日、パワーをつけるために久しぶりに焼肉を食べに行ってきました☆







やっぱり焼肉はおいしいですね( ´艸`)



たくさん食べてパワーつけて仕事頑張りたいと思います☆









さて、本日の傷はこちら!









リビングと廊下の間の枠に傷大き目な傷がありました。



何かに引っかかりそのまま広がってしまったように、



表面のシートだけが捲れていました。









補修後はこちら!





みなさん、こんにちは☆



先日お休みだったのでUSJに行ってきました♪







パーク内はどこもハロウィン仕様☆



こんなかわいいモニュメントもたくさんいたるところにありました!



雨予報だから人は少ないかな?と思っていましたが、



たくさんいました(ノ_-。)



お目当てはもちろんホラーナイト☆









ゾンビがうじゃうじゃいて驚かされますが、楽しかったです☆



またホラーナイトのときに行きたいです♪









さて、本日の傷はこちら!







新築アパートのリビングフロアに傷がありました!



小さい傷だったので、業者さんが工具を落としたのかもしれませんね。





補修後はこちら!







きれいにわからなくりました☆



ありがとうございました。

みなさん、こんばんは☆



千葉の台風災害は深刻ですね…。

ゴルフ場の鉄塔問題はどうなるのでしょうか。

オーナー側も弁護士を通し、補償問題が一転二転するのも仕方がないような気もしますが、
いざ被災者の立場からすると、苛立ちも理解できますね。

いつ、どこで起きるか分からないからこそ、
事前に自分でできることは準備しておく。

これ鉄則だと思います。



現場に着いてからどんどん雨がひどくなりました。



写真では雨の強さが伝わりませんね…(ノ_-。)



この後もみなさま、お気を付けください…。













さて、本日の傷はこちら!









玄関枠のサッシ部分にえくぼのようなヘコミきずがありました。



足場などが当たってしまいへこんでしまったのでしょうか?



このままでは気になりますね…。





補修後はこちら!









綺麗にえくぼ傷はなくなりました☆



ありがとうございました。

みなさん、こんにちは☆



先日家に誰もいない日があったので



自分で簡単晩御飯作りをしました!







ねばねば丼!



おくら、とろろ、豆腐、納豆を混ぜてご飯の上にのせるだけ!



これが、すごくおいしいんです( ´艸`)



いかとかまぐろを入れてもいいなぁと思いました☆



簡単だしおいしいのでよかったらお試しあれ〜(^∇^)







さて、本日の傷はこちら!







玄関ドアの上部、ドアクローザー部分に傷がはいっていました。



ビス穴のような穴が開いていて塗装が剥げていて



下から立ってみてもわかるような傷でした。



担当者様も「これが一番心配で、直る?」と聞かれました。



もちろん直ります☆









綺麗に分からなくなりました♪



ありがとうございました。

みなさん、こんばんは☆



最近ローソンのからあげくんに



いろんな味があるのはご存知でしょうか?(-^□^-)



30周年ということで地域によって違う味が店頭に並んでいるようです!



現場の近くでおひるご飯を買おうと思い、からあげくんを購入☆







焦がしラー油味でした!



ほのかにニンニクの風味もしておいしかったです!



行く所々で違う味が売っていて思わず



食べてみたくなってしまいますね( ´艸`)



次はどんな味に出会うかな♪









さて、本日の傷はこちら!









新築アパートの補修に行ってきました☆



ここの枠はごっそり一部がなくなっていました。



上枠との取り合いの所に傷が入っていました。



やりにくい個所ですね…。



補修後はこちら!







きれいになくなりました☆



これで気にならなくなりますね♪ありがとうございました。

みなさん、こんばんは☆





こないだ、ネットニュースを見ているとこんなのがありました!







ハロウィンまでの限定で、



キッズサイズのアイスが10個のったアイスです!!



見た瞬間食べたい!と思いましたが、



・・・絶対食べれない・・・・



でも見た目インパクトは大ですね☆



友達同士でわいわい分けて食べるのにはいいかもしれませんね☆



ハロウィンイベントもそろそろ出てきそうですね☆









さて、本日の傷はこちら!









光で見ると床に擦れたような傷が無数にありました。



えんぴつの先っぽでギーギーと付けたような跡でした。



なぜ新築の床にこんな傷がまとまって付いてしまうのかは謎ですが…



補修後はこちら!











きれいに分からなくなってよかったです!



範囲が広くでかなり難しかったですが頑張りました☆

みなさん、こんばんわ☆



もうすぐで連休ですね!(*^o^*)



でも、残念ながら台風が近づいているみたいで…。



連休キャンプに行く予定にしているのですが、雨で無理かなぁ…(ノ_-。)



晴れになる事を願います!!









さて、先日晴れた日を狙ってツーリングに行ってきました♪



ゲリラ豪雨の心配もあったので



近くの伊賀らへんをうろうろしてきました♪



おなかが空いて近くになにかお店ないかなと探してみると



いい感じのピザやさんがあるとの事だったので行ってきました!







イガピザというお店で、山奥にあり景色が最高(^∇^)



自然の中でおいしいピザをいただきました☆



生地がもちもちですごくおいしかったです♪



また食べに行きたいと思います。







さて、本日の傷はこちら!









玄関の入り口枠に傷がありました。



ここの枠は下地がサッシなのですごく硬いのです…



下地作りが大変ですがしっかり作ってから色を合わせます。





補修後はこちら!







みなさん、こんばんは☆


以前、現場で拾ったねこちゃん!!

無事に飼い主さんが見つかってから

こんなに大きくなりました☆




すくすく育っています☆

今で4か月ぐらいかな??まだまだやんちゃさんで

部屋がめちゃくちゃになるそうです(^o^;)



こないだ同じ現場に行ったときに、拾った時に一緒に居た工事の方が、

心配してくださっていて「前いた子猫ちゃんどうなったの??」と

声をかけてくださりました。

写真を見せると笑顔でよかったといっていただけました☆

心配してくれていてうれしかったです☆







さて、本日の傷はこちら!







新築のフロアに大き目の傷が入っていました。

重たいものが角から落ちてしまったような傷で、深く傷になっていました。





補修後はこちら!





写真の写り方で色が全く違いますが、同じ床です(^_^;)



総数1061件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107

  • HOME
ペットのひっかきキズ・かじりキズのお悩みはコチラ
無料お見積もり、写真撮影

お見積もり無料!キズ補修箇所の現場写真の撮り方ご案内。

メニュー

今日のキズ補修日誌

補修事例検索

ケーズ

〒570-0003
大阪府守口市大日町2-43-13

フリーダイヤル 0120-260-552
MENU
Tel(フリーダイヤル):0120-260-552
メールでのお問い合わせはこちら