HOME > メニュー:
総数175件 前の10件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 →次の10件へ
原状回復工事洋室扉へこみ修理−大阪市西区

大きな荷物を抱えて運んでいる時に扉にぶつかり付いてしまった傷だそうです。
パッと見たところ縦に割れてるだけの様に見えますが
実際は浅く広くへこんでいます。
縦10cm以上はあったでしょう。
しっかりと下地を作って丁寧に木目を再現し、分からなくなりました。
施主様から、感動した!と言って頂き、今日も充実したお仕事でした。
Before&After






原状回復工事洋室扉穴修理−大阪府大阪市東住吉区

こちらの扉穴はポスターを貼って隠されていました。
このようにされる方も多いのではないでしょうか。。
目線辺りの穴だったので
下地を作って穴をふざぎシートを貼って完成です。
全く分からなくなり、安心して引越しが出来ると
ご依頼主様に大変喜んでいただきました。
Before&After





原状回復工事クローゼット扉穴修理−大阪市中央区

小さなお子様がお住まいの場合、
この様な傷は日常茶飯事と言っても過言ではないでしょう。。
クローゼット扉に空いた穴を隠す為に貼っていたカレンダーを剥がした際、
シールと一緒に木目の表面もめくれてしまいました。
穴を塞ぎ下地から形成して直していきます。
全く違和感もなくなり、まさに”無かった事”ですね。
Before&After








原状回復工事洋室ドア修理-大阪府東大阪市

廊下側に面する洋室のドアですが、足元周辺が軽く割れて凹んでいました。
下地を作り、木目を書いて仕上げました。
どうしても私の携帯で写真を撮ったら、画像の真ん中辺りが黄色く
写ってしまいます。どうしてでしょう???
実際の見た目は、ほとんど分からなくなっているんですが、、、。
お客様には、しっかり納得して頂き、補修完了です。
<お客様の声>
引越しが決まり2年住んでいたところを退去することになり、
子供がおもちゃを投げたりして出来てしまった傷がどうしても気になり
補修やさんを探して連絡した所、対応も良く、日程も早くにあわせてくれました。
施行時間も半日程で終わり助かりました。
Before&After






原状回復工事 トイレ扉割れ修理-大阪市中央区

廊下に面したトイレ扉にみごとにきれいな穴割れがありました。
丁寧に下地を作って直していきます。
作業後には、”うわぁ〜、サラに直った”と驚いておられ、
本日も気持ちよく補修完了です。
有難うございました。
Before&After






総数175件 前の10件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 →次の10件へ