みなさん、こんにちは☆
今日もすごく寒かったですね!(・Θ・;)
大阪もちらほら雪やみぞれが降っていました!
先日いった現場の新築一軒家がとっても内装がおしゃれでした☆
白をメインに、床もペンキで塗った木のようなデザインでとってもおしゃれでした♪
扉もかわいくて珍しい柄でした☆
こんなおうちに住んでみたいですね♪
色んなおうちが見れるのはこの仕事の楽しみでもありますね☆
さて、本日の傷はこちら!
廊下と洋室の床の間にある、
敷居という部材のところに白い線キズがありました。
何か引きずって運んだのでしょうか?
白くなっていたのですごく目立ちますね。
補修後はこちら!
これで分からなくなりました☆気になりませんね♪
ありがとうございました。
大阪でのリペア業者はケーズにお任せ下さい!
HOME > 今日のキズ補修日誌:施工・受注状況速報
施工・受注状況速報
総数1061件 前の10件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 →次の10件へ
みなさん、こんにちは☆
先日、ツーリングに行ってきました♪
奈良の山の方に行ってきたんですが、
まだ路肩には雪が残っていました(・Θ・;)
目的地はここ!
世界遺産!(*^o^*)
熊野古道が関係しているようです!詳しくなくてごめんなさい( p_q)
すごい山の上にあって綺麗な景色が広がっていました♪
暖かい時にまた行きたいですね☆
さて、本日の傷はこちら!
賃貸マンションの個人のお客様からのご依頼でした。
ワンちゃんがかじってしまい巾木が捲れていました。
住んでいるときは気にならなくても引越しで出るとなったら
気になりますよね。
補修後はこちら!
きれいに分からなくなりました!
ありがとうございました☆
大阪でのリペア業者はケーズにお任せ下さい!
みなさん、こんにちは☆
もうすぐ1月も終わりですね♪
徐々に暖かくなっていってほしいものです(>_<)
先日、ツーリングに行ってきました♪
お目当てはこちら!
はまちの刺身定食♪
わかめたっぷりの味噌汁が冷え切った体を温めてくれました( ´艸`)
お刺身もプリっプリですごくおいしかったので
また食べに行きたいです☆
さて、本日の傷はこちら!
賃貸アパートの床に大きな傷がありました。
どうにかできないものかと住んでいた方が接着材を付けたり、
トゲが刺さらないようにと上からセロテープを貼ったりしていたようで、
キズの周りがすごく汚くなっていました。
この状況では補修できないので、
周りの汚れや、接着剤を取り除いてから
補修に取り掛かりました。
補修後はこちら!
綺麗に目立たなくなりましたね(^O^)
ありがとうございました。
大阪でのリペア業者はケーズにお任せ下さい!
みなさん、こんにちは☆
少しづつ温かくなってきましたね☆
先日、ずっとほしいと思っていた
モバイルバッテリーを購入しました♪
ダンボーデザインのバッテリー♪
大きいですが、すごい大容量なので、災害などいざというときにも
役に立ってくれそうですね☆
大切に使いたいと思います♪
さて、本日の傷はこちら!
新築戸建ての洗面所の床に膨れ傷とヘコミ傷がありました。
このように膨れてしまっていると大きく取り除かないといけなくなるので
補修が難しくなってきます。
新築にこんなのがあると嫌ですよね(・Θ・;)
隅っこですが光がよく当たるところだったので難しかったですが、
頑張りましたよ♪
補修後はこちら!
きれいに分からなくなりました♪
ありがとうござざいました!
大阪でのリペア業者はケーズにお任せ下さい!
みなさん、こんばんは☆
先日お休みの日に暇だったので、
趣味でモザイクタイルを使ってキッチン用品をアレンジしてみました☆
100均で、ペーパー置きの物を購入して
タイルを割ったりしながらペタペタ(^O^)
最後に目地を流し込んで完成です☆
スマホ立てにちょうどいいサイズなんです☆
また暇なときなにを作ろうかな(^∇^)
さて、本日の傷はこちら!
個人のお客様のご依頼でセンタードアに大きな横線キズがありました。
住んでいるときにソファを置いていたらしく、裏側からビスのようなのが出ていて
それが開閉時に当たっていたようです。
白いペンで塗ってみたけど、直らなかったとおっしゃっていました。
補修後はこちら!
きれいに無くなりましたね(^∇^)
ありがとうございました☆
みなさん、こんにちは☆
去年の12月、コブクロのライブに行ってきました☆
ラッピングトラックがたくさん並んでいました!
手書きでメッセージもありました☆
こういうの見るとうれしいですね♪
ライブも大盛り上がりでした♪
また今年も行きたいですね( ´艸`)
さて、本日の傷はこちら!
浪速区にあるタワーマンションに行ってきました♪
ワンルームのお部屋で廊下にある
クローゼットに大きな穴が開いていました。
位置的にパンチで開けてしまったのでしょうか…( ̄_ ̄ i)
真上にライトもあったので難しい位置の補修でした。
下地をしっかり作って上から似たシートを貼っていきます。
補修後はこちら!
きれいに分からなくなりました☆
ありがとうございました。
大阪でのリペア業者はケーズにお任せ下さい!
みなさん、こんにちは☆
先日新しくできたショッピングモールに行ってきました!
おしゃれな本屋さんのような感じで広すぎて迷子になりそうでしたΣ(゚д゚;)
うろうろしていると
最近はまっているダンボーというキャラクターが居ました!
二メートルは超えていました( ̄_ ̄ i)
一緒に写真を撮りたかったですが
一人だったので断念しました(ノ゚ο゚)ノ
ぜひ今度は一緒に撮りたいですね♪
さて、本日の傷はこちら!
新築アパートの補修だったのですが、すごい傷がありました。
階段の笠木が大きくめくれていて、
その上から大工さんがパテを埋めてぐちゃぐちゃになっていました。
パテが硬すぎるものだと取れなかったりするので
なるべく手を付けないでいただきたいですね…(・Θ・;)
下地を作り直して同じ色を塗装しました。
補修後はこちら!
埋めてあったパテが取れて
無事補修完了いたしました。
綺麗になってよかったです(^O^)ありがとうございました。
大阪でのリペア業者はケーズにお任せ下さい!
総数1061件 前の10件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 →次の10件へ