施工・受注状況速報|大阪ケーズ

今日のキズ補修日誌 施工・受注状況速報

HOME > 今日のキズ補修日誌:施工・受注状況速報

施工・受注状況速報

総数1061件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107

ペット犬ちゃんによる巾木のかじり傷補修。

その賃貸物件が、ペット可物件なのか、不可物件なのかによっても違いますが、入居者さんが引越退去される際に、よく問題になります。

ペット飼育の申請をだしているのか、内緒で飼っているのか。

それによっても、退去立会時のチェック度合いも違ってくるとは思います。

いずれにしてもペットを飼っていた形跡を残したくないというのが、うちをご利用されるお客さんのご要望。

全力で傷を消していきます。

ペットによるかじり傷の補修事例

巾木ペットかじり傷補修大阪府高槻市










いつもご依頼頂いている新築のリペアでした。

最近のおきゃくさんはチェックが細かいのか、
立会後の補修個所が多いパターンがよく見受けられます。

まぁ、新築を購入するとなると、その気持ちもわかりますが、
はいつくばってチェックしないとわからないような傷を探す施主さんもどうかと思いますが、、、。

もちろん、業者としては貼られたふせんを頑張ってつぶすだけなんですがね。

感謝感謝で、仕事に打ち込みます。

新築フローリングの補修も得意です







最近すっかり久しぶりになった、新築戸建て補修工事。

階段の踏板に、手の指3本分くらのめくれ傷がど真ん中にありました。

普段つかっている補修屋さんが直せなかったのか、いつも監督さんが自分で補修しているが、大きくて手に負えなかったのかわかりませんが、弊社へホームページでさがしてたどり着いたとおっしゃっていました。

現場監督さんは、わたしがフローリング修理中も大工さんと喧嘩しながら下駄箱の取付をされていました。

それが終わるとすぐに、もう時間がないので、お任せで仕上げてください。信じていますとだけ言い残して他の現場へ行かれました。

うちのホームページやユーチューブを見てくださっているからか、結構お任せでお願いしますパターンも最近多い気がします。

いつも完璧とまではいきませんが、約20年の経験と知識をフルで使い、ベストを尽くします。

フローリング補修大阪ケーズを宜しくお願い致します。

ペットによる壁紙クロス破れ修理もお任せください

クロス破れ修理兵庫県西宮市



















ドア穴凹み傷補修。

かの有名な豊中の高級住宅街にお住まいの方からのご依頼でした。

プロの補修業者からしても、いやな質感、色、凹みの位置。
イヤなというか、直すのが難しい状況。

お客様の予算、仕上がりなどをご説明し、一緒に考えていきます。

決して、値段だけ決めて、パパっと完了、というスタイルではありません。だってお客さんにご満足いただきたいんだもん、、。

まずはお気軽にお問い合わせください。

ドア穴補修事例たくさんあります

ドア穴補修大阪府豊中市高級分譲マンション







フローリングたばこ焦げ補修。

フローリングの焦げ修理というと、ダントツで煙草の焦げか女性のヘアアイロン、若しくはお香が知らぬ間に床に落ちていたパターンが多い気がします。

フローリングなので、直し方はそれぞれ。
表面だけ焦げてて、変色のみなのか、下地まで炭化していたり、また床の材質によっても、千差万別。

いままで、何百個?と直してきたので、引き出しはそこそこあると思います。

フローリングの焦げでお困りの際は、ケーズにお任せください。








リフォーム会社様からのご依頼でした。

大型連休のど真ん中の平日だったので、車もすいていて、スムーズに移動でき、気持ち良かったです。

補修の内容はなかなかのモリモリ具合で、ペットちゃんによる爪ひっかき傷やかじりキズなどたくさんありました。

一つ一つ丁寧に直していきますが、内容の濃いものもけっこうあり、夕方には鼻血がでそうなくらい疲れていました。

有難うございました。

フローリング補修ペットひっかき傷






新婚さんからのよくあるご依頼のパターンは、
新築購入の際の、ローン審査がもうすぐ通過するので、賃貸マンションからの退去。

もちろん、いつものように、ばれないように退去立会い前に直してほしいんです、というご依頼。

この時代、コロナのせいで、業績がよい会社もあれば、ズタボロの業績の会社もあるでしょう。

もちろん、これから新築を購入されるお客様はその心配はないんでしょう。

人生何があるかわかりません。

いつも、目の前の事に集中する。
これが定石のようですね。

頑張っていきましょう!!

フローリング補修はケーズにお任せください

フローリング補修大阪ケーズ







久しぶりの施工会社監督さんからのご依頼でした。

新規でお問い合わせいただいたのですが、
”よう補修使ってるし、だいたい仕上がり分かるから、お任せでいいですわ”ということで、現場での指示をもらい、すぐに他の現場へ出ていかれました。

このようにお任せ仕上げで、ご確認なし、ということもよくやっています。

ご依頼頂く前から、いろいろ検索され、信頼いただけているものと理解しておりますが、やはり補修は補修。
奥が深いのであります。

小さいけどなかなか消えてくれない傷、
大きいけど、比較的簡単に仕上がる傷、

追求すればキリがありません。

これからもまだまだ頑張っていきましょう!

階段踏板の傷補修事例など













ペット猫によるドア扉のひっかき傷補修。

分譲戸建てをお持ちで、売却前に綺麗にしておきたいと
ご連絡いただきました。

リビングに入る扉の下端が、引っ掻かれて表面が剥がれていました。下地を整え、木目をカキカキしていきます。

他にも洗面所ドアの下端も水分で膨れてしまっていたので、同時に補修工事させていただきました。

有難うございました。

ドア傷補修ペット爪による引っ掻き

ドア傷補修ペット爪ひっかき傷大阪府高槻市













フローリングひっかき傷補修。

ペット犬ちゃんによる、引っ掻きというか、掘ったあとみたいな線傷が無数にフローリングに入っていました。

まだリペアしやすい材質だったからよかったですが、そうでなかったら、補修不可な内容だったかも、、、。

ご自身でパテなど入れて直す前に、一度お問い合わせください。

きっとお力になります!

ペットによるフローリング傷補修事例







総数1061件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107

  • HOME
ペットのひっかきキズ・かじりキズのお悩みはコチラ
無料お見積もり、写真撮影

お見積もり無料!キズ補修箇所の現場写真の撮り方ご案内。

メニュー

今日のキズ補修日誌

補修事例検索

ケーズ

〒570-0003
大阪府守口市大日町2-43-13

フリーダイヤル 0120-260-552
MENU
Tel(フリーダイヤル):0120-260-552
メールでのお問い合わせはこちら