HOME > 施工ブログ
施工ブログ のカテゴリーを選んでください。
総数317件 前の15件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 →次の15件へ
|
分譲マンションにお住まいの方からのご依頼でした。 |
賃貸マンション管理会社様よりご依頼いただきました。 |
|
|
分譲マンションにお住まいの方からのご依頼でした。 |
引越に伴い、分譲マンション売却する前に、フロアを綺麗にしておきたいとご依頼いただきました。 |
分譲マンション売却前に直しておきたいとご連絡いただきました。 |
|
分譲マンションにお住まいの方からのご依頼でした。 |
ペット不可の賃貸マンションにお住まいの方からのご依頼でした。 |
分譲マンションにお住まいの方からのご依頼でした。 |
|
不動産会社様からのご依頼でした。 |
新築で建ってから、まだ1年くらいしか経っていないお宅からのご依頼でした。 |
大手引越屋さんからのご依頼でした。 |
|
引越立会前に直しておきたいとご依頼いただきました。 |
分譲マンションにお住まいの方からのご依頼でした。 |
賃貸マンションにお住まいの方からのご依頼でした。 |
総数317件 前の15件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 →次の15件へ






分譲マンションにお住まいの方からのご依頼でした。
もうすぐ引越しをするということで、リビングにある水漏れによる腐食のリペア事例です。
カーペットの下にあって長い間気づかく、いざめくってみると、この状態でびっくりされたということでした。
なかなかの損傷具合で、お客様自身で、サンドペーパーでかなり削っていたので、フロアの表面は
剥げ剥げで、下地までもろ見えている状態でした。
これは下地からしっかりとやっていく必要があります。
丁寧に丁寧に、ひとつずつ工程を経ながら進めていかないといけません。
そこそこ時間はかかってしまいましたが、お客様には喜んでいただけて、無事補修完了しました。
有難うございました。
お客様の声
こんなに綺麗に直るとは思っていませんでした。さすがプロの技です。有難うございました。