HOME > 施工ブログ
施工ブログ のカテゴリーを選んでください。
総数310件 前の15件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 →次の15件へ
ペットによる傷補修。 |
分譲マンションにお住まいの方からのご依頼でした。 |
|
分譲マンションでのフローリングヘコミ傷補修。 |
キッチンパネル焦げ補修。 |
分譲マンションにお住まいの方からのご依頼でした。 |
綺麗な中古分譲マンションをご購入されたお客様からのご依頼でした。 |
リピーター様からのご依頼でした。 |
とある賃貸マンションから引越するので直して欲しいと |
若いカップルさんが住むお宅で、パンチか蹴りかで穴があいてしまったのでしょう。 |
閑静な住宅街に建つ分譲マンションにお住まいの方からのご依頼でした。 |
戸建住宅にお住まいの方からのご依頼でした。 |
マンション管理会社様からのご依頼でした。 |
築古の賃貸アパートの2枚引き違い戸のキズ補修。 |
何かを調理中にキッチンパネルを焦がしてしまう事故。 |
総数310件 前の15件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 →次の15件へ
フローリング補修。
分譲マンションにお住まいの方からのご依頼で、
山のふもとに建つ大きく広い目なお宅でした。
玄関側が、山側にあり、おそらく冬の結露が原因なのでしょう。
洋室窓の下のフローリングに水分による腐食部分があったらしいのです。
それをお父さんご自身でペーパーをかけて、色が剥げたからということで
少し色のついたフローリングワックスを塗布したというのです。
現場をみたときは、”あっちゃ〜”て感じでした。
フローリング表面が荒いペーパーで削れてしまい、その上に色で染み込む
ワックスが塗られているので、黒くなっていました。
けっこうな勢いでペーパーをされたのでしょう、表面はほぼツルツルになって
いて、表面一層が残っているところと、まったく剥げてしまっている
ところがまだらに広がっている状態でした。
聞いてみると、やっぱりお父さんは職人さんらしく、
ご自身で何かをやってみたかったのでしょう。
よくあります。特に手を動かして働いている方ほど、その傾向が強い
感じがします。
気持ちはよくわかりますが、ほとんどが良くならないパターンです。
初めからプロにお任せください。
結果的にお安く、綺麗に仕上がりますので、、、。
フローリング補修費用や施工事例
リペアブログ
お客様の声Youtube動画