HOME > 施工ブログ
施工ブログ のカテゴリーを選んでください。
総数297件 前の15件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 →次の15件へ
賃貸マンションにお住まいの方からのご依頼でした。 |
個人のお客様からのご依頼で、賃貸物件で引っ越し前の補修事例です。 |
|
キッチンパネルの焦げ補修事例です。 |
不動産管理会社様から原状回復工事の修理ご依頼でした。 |
引越立会前に直しておきたいというお客さまからのご依頼でした。 |
個人お客様からのご依頼で、キッチンパネルの焦げ傷でした。 |
賃貸マンションの管理会社様からのご依頼でした。 |
賃貸マンションにお住まいのファミリーさんからのご依頼でした。 |
賃貸マンションの1室で会社を経営されている方からのご依頼でした。 |
尼崎にある新興住宅街の分譲マンションにお住まいの方からのご依頼でした。 |
分譲マンションにお住まいの方からのご依頼でした。 |
分譲マンションのリビング入口のセンタードアのもろ目線の位置に |
賃貸マンションの1室で会社を経営されている方からのご依頼でした。 |
ペット飼育可のメゾネットタイプの賃貸戸建て物件の事例です。 |
総数297件 前の15件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 →次の15件へ
賃貸アパートの引越し前の個人様からのご依頼でした。
長年住んでいたアパートから引っ越し。キッチン回りを片付けをしていて、
ガスコンロの回りの油避けのアルミガードの囲いを除けてみるとびっくり!
キッチンパネルが焦げて割れていたそうです。
お客様いわく、煮物などを作る際に使っていた鍋が大きくて壁との隙間が少なく使っていたから
その鍋は当たっていた時があったのかも・・・とのこと。
火事にならなくてよかったですね。
早速施工に移ります。
焦げたところを取り除いて形を作っていきます。
割れも同様。そしていつも通り色を合わせていきます。
最後にしっかりコーティングをして完成です。
お客様に確認していただいたところ、
「すごい!こんなの直らないと思っていました。
これで心配せずに引っ越しができます。本当にありがとうございました」
後日改めて感謝のメールも頂きこちらもすごく嬉しくなりました。
ありがとうございました。
ちなみにわざわざ送って頂いたメールは下記です。
この度はお世話になりました。
来ていただいた女性の方、
お名前お聞きするの忘れましたが??
すごく綺麗に仕上げていただいて、仕上がりに感動しました。
どこに傷があったのか、ぜんぜんわかりません。
これで心置きなく引き渡しができます、ありがとうございます。
ケーズさんにお願いしてよかったです。
来ていただいた女性の方にも
よろしくお伝えくださいませ。
本当にありがとうございました。