HOME > 施工ブログ
施工ブログ のカテゴリーを選んでください。
総数285件 前の15件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 →次の15件へ
分譲マンションにお住まいの方からのご依頼でした。 |
玄関入ったすぐの所に、ごっつりめだったへこみ傷と小さいやつがありました。 |
|
大手賃貸マンションにお住まいで、引越立会前に直しておきたいと |
ペット犬ちゃんの引っ掻きかじり傷の補修。 |
運送会社の総務部の方からのお問い合わせでした。 |
たばこ焦げフローリング補修です。 |
分譲マンションにお住まいの方からのご依頼でした。 |
賃貸マンション引越立会前のご依頼でした。 |
ペット犬ちゃんによる壁クロスの角かじりキズ修理の事例です。 |
賃貸管理会社さんからのご依頼でした。 |
大手賃貸マンションメーカーさんでのお仕事でした。 |
ペット犬による窓枠や柱のかじり傷爪ひっかき補修-大阪市東成区 |
新築間もない戸建て住宅にお住まいの方からのご依頼でした。 |
賃貸マンション引越立会前に直しておきたいとご連絡いただきました。 |
総数285件 前の15件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 →次の15件へ
こういう感じ、たまにあるんです。
1回ではなく、何回かキックやパンチをしてしまったやつです。
以前お聞きしたのは、大人でも子供でも関係ないんですが、
パニック障害とかいう病気で、一度パニックになると
歯止めがかからず、こんな感じまでやってしまうらしいんです。
その話を聞くまでは、なんでここまでやるかなぁ?とだけ
思っていたのですが、、、。
いろいろみさなん、事情があるようです。
今回は、なかなか同様の色柄があまりなく、すこし横柄が強いシートでの
施工となりました。
お客様はご納得で、満足いただいたので、OKです。
有難うございました。
ドア穴補修の事例